JR芸備線・木次線 時刻表(2023年改正)

乗りつぶしのコツ

2023年3月18日改正の情報です。

注意して掲載しておりますが、誤記載等によって備後落合に取り残される等があっても、何ら責任を負いません。

災害や工事などで運転日は流動的ですので、最新の時刻表は別途ご確認ください。

広告

掲載にあたって

芸備線(新見〜備後落合〜三次)

区間列車を含め、全ての定期列車を掲載しております。臨時列車が別途運行されることがあります。

芸備線(三次〜広島)

ある程度の本数があるため、掲載しておりません。

木次線

出雲横田〜木次で運転する列車を記載しております。そのほか、宍道〜出雲横田の間で区間列車があります。なお、工事や災害などで運休が多数発生しておりますので、あらかじめ運転日をご確認ください。

普通「奥出雲おろち号」

乗車には指定席券が必要です。発売枚数には制限があります。

備後落合駅ではきっぷを受け取れません。また、チケットレスは利用できません。

時刻表の見方

▼…待ち時間30分以内に接続します。

▽…待ち時間30分以上で接続します。

*…同方向の列車を見送ることで、後続列車として乗車できます。

※…運転日注意。

(岡山・)新見方面から下り時刻表

・岡山駅5:25始発の普通米子行きは、新見駅に6:57に到着するため、新見駅5:17発の快速備後落合行きには乗り換えできません。

・芸備線経由で岡山駅から広島駅まで当日中に抜けられるのは、新見13:02発のみです。

種別快速
新見5:177:0413:0216:1618:2521:45
東城5:467:5313:3816:5219:0322:21
備後落合6:3414:2819:52
備後落合6:449:1214:3917:1119:18
備後庄原7:298:339:5715:2817:5819:2020:05
三次8:069:0610:2916:0118:3219:5420:39
備後落合9:2012:5714:4317:41
行先木次木次宍道宍道
運転日注意※おろち

(広島・)三次方面から上り時刻表

・広島駅5:41始発の普通三次行きは、三次駅に7:28に到着するため、三次駅6:50発の備後落合行きには乗り換えできません。おろち号に乗りたい場合は、三次駅付近にはホテルがありますので、前日のうちに三次駅まで向かいましょう。

三次6:507:4713:0014:5316:2517:2319:29
備後庄原7:268:2313:3515:2817:0017:5820:05
備後落合8:1414:2116:1218:42
備後落合6:4114:3620:12
東城5:227:308:5315:2617:0921:01
新見6:038:079:2916:0217:4521:36
備後落合9:2012:5714:4317:41
行先木次木次宍道宍道
運転日注意※おろち

木次線から

運転日にご注意ください。日によって全区間・一部区間運休することもあります。

奥出雲おろち号は、出雲市始発の日もあります。

運転日注意※おろち
始発駅木次木次宍道宍道
6:4510:0811:1113:58
備後落合9:0712:3614:3317:01
備後落合6:449:1214:3917:1119:18
備後庄原7:298:339:5715:2817:5819:2020:05
三次8:069:0610:2916:0118:3219:5420:39
備後落合6:4114:3620:12
東城5:227:308:5315:2617:0921:01
新見6:038:079:2916:0217:4521:36