乗り換えなし!成田エクスプレス(N’EX)で成田空港へ

空港アクセス
広告

成田空港まで電車で行きたい!

都内から成田空港まで電車で行く場合、基本的に5つの経路が存在します。ざっくり山手線の駅までの所要時間や金額をまとめました。

ルート名路線時間金額おすすめポイント
①スカイライナー京成成田スカイアクセス線約40分2,557円運行本数が充実!
とにかく早く行きたい!
②アクセス特急京成成田スカイアクセス線約55分1,257円コスパが抜群!
都営地下鉄と直通運転!
③成田エクスプレスJR約55分3,072円快適シートで乗り換えなし!
④京成本線京成本線約70分1,042円最安値!
⑤総武線快速JR約90分1,342円青春18きっぷが使える!
空港第2ビルから。列車により、所要時間は異なります。京成は日暮里、JRは東京までで計算。2024年春運賃改訂前の情報です。

この中で抜群の快適性があるのが③成田エクスプレスです。

最速のルート!京成「スカイライナー」で成田空港へ!
成田空港まで電車で行きたい! 都内から成田空港まで電車で行く場合、基本的に5つの経路が存在します。ざっくり山手線の駅までの所要時間や金額をまとめました。 ルート名路線時間金額おすすめポイント①スカイライナー京成成田スカイアクセス線約40分2...
コスパ抜群!京成「アクセス特急」で成田空港へ!
成田空港まで電車で行きたい! 都内から成田空港まで電車で行く場合、基本的に5つの経路が存在します。ざっくり山手線の駅までの所要時間や金額をまとめました。 ルート名路線時間金額おすすめポイント①スカイライナー京成成田スカイアクセス線約40分2...
成田空港まで最安、「京成本線」ってどうなの?
成田空港まで電車で行きたい! 都内から成田空港まで電車で行く場合、基本的に5つの経路が存在します。ざっくり山手線の駅までの所要時間や金額をまとめました。 ルート名路線時間金額おすすめポイント①スカイライナー京成成田スカイアクセス線約40分2...
成田空港まで18きっぷが使える「JR快速」という選択肢
成田空港まで電車で行きたい! 都内から成田空港まで電車で行く場合、基本的に5つの経路が存在します。ざっくり山手線の駅までの所要時間や金額をまとめました。 ルート名路線時間金額おすすめポイント①スカイライナー京成成田スカイアクセス線約40分2...

使用車両

「成田エクスプレス」、通称「N’EX(ネックス)」は「特急」です。

専用の特急車両「E259系」が使用されます。

6両編成または12両編成で、6号車と12号車がグリーン車です。それ以外は普通車指定席です。自由席はありません。

運行ルート

N’EXには、新宿発着と大船発着があります。

朝夕の2往復は、新宿発着の列車が中央線に直通し、八王子発着となります。

東京〜成田空港では、新宿(または八王子)発着と大船発着の列車が連結します。

新宿発着の一部は連結せず、単独で運転する列車もあります。

本数

1時間に1〜2本です。八王子に発着する列車は、朝夕の2往復のみです。

料金

種類千葉東京横浜
乗車券682円1,342円1,980円
特急料金(紙のきっぷ)1,290円1,730円2,390円
特急料金(チケットレス)1,090円1,530円2,190円
特急料金(トクだ値35)830円1,120円1,550円
JREポイント交換
(特典チケット)
460P720P1,280P
空港第2ビル(成田第2・3ターミナル)・成田空港(成田第1ターミナル)発着

えきねっとのチケットレス特急券で「200円引き」です。

さらにえきねっとでトクだ値35を使えば、「特急券が35%引き」です。

また、成田エクスプレスの特急料金は元々割高なので、JREポイントの交換では特にお得に使用できます。

三鷹では、空港第2ビル駅・成田空港駅のどちらから乗るかによって特急料金が異なります。その他、利用するターミナルによって運賃が異なる駅があります。

おとくなきっぷ(当日往復)

乗車券(運賃部分)

当日で東京から空港まで往復する場合、運賃は下表の通りです。

運賃部分お値段
のんびりホリデーSuicaパス2,670円
普通運賃(東京から往復)2,684円
休日おでかけパス2,720円

特急列車のため、「青春18きっぷ」は使用できません。

最速のルート!京成「スカイライナー」で成田空港へ!
成田空港まで電車で行きたい! 都内から成田空港まで電車で行く場合、基本的に5つの経路が存在します。ざっくり山手線の駅までの所要時間や金額をまとめました。 ルート名路線時間金額おすすめポイント①スカイライナー京成成田スカイアクセス線約40分2...
コスパ抜群!京成「アクセス特急」で成田空港へ!
成田空港まで電車で行きたい! 都内から成田空港まで電車で行く場合、基本的に5つの経路が存在します。ざっくり山手線の駅までの所要時間や金額をまとめました。 ルート名路線時間金額おすすめポイント①スカイライナー京成成田スカイアクセス線約40分2...
成田空港まで最安、「京成本線」ってどうなの?
成田空港まで電車で行きたい! 都内から成田空港まで電車で行く場合、基本的に5つの経路が存在します。ざっくり山手線の駅までの所要時間や金額をまとめました。 ルート名路線時間金額おすすめポイント①スカイライナー京成成田スカイアクセス線約40分2...
成田空港まで18きっぷが使える「JR快速」という選択肢
成田空港まで電車で行きたい! 都内から成田空港まで電車で行く場合、基本的に5つの経路が存在します。ざっくり山手線の駅までの所要時間や金額をまとめました。 ルート名路線時間金額おすすめポイント①スカイライナー京成成田スカイアクセス線約40分2...