「特大荷物スペースつき座席」荷物なしでも使える?

特急・ライナー
広告

特大荷物スペースつき座席とは?

東海道・山陽・九州新幹線、西九州新幹線では特大荷物を持ち込む際にそのスペースを予約することができます。

特大荷物とは…3辺の合計が160cm超250cm以内の荷物

(海外旅行で使うようなスーツケースなどのサイズ、下の写真が測定器です)

場所はどこ?

JR東海 東海道・山陽・九州・西九州新幹線への
特大荷物のお持ち込みについてより引用
https://railway.jr-central.co.jp/oversized-baggage/

「特大荷物スペースつき座席」車両内で一番後ろの席

その後ろにあるスペースを使う権利を持ちます。

(指定席を連結する全ての列車に存在します)

特大荷物コーナーつき座席一部の座席

ドア付近のデッキにある荷物棚を使う権利を持ちます。

(一部の車両編成のみ存在します。順次、車両を増備する予定です。)

購入するときは、こちらの座席名を選択すると利用できます。

追加料金がかかるの?

事前に予約した場合は、他の指定席と同じ金額で、追加料金はかかりません。

荷物がない場合でも座れる?

公式ではこのように書かれています。

「特大荷物スペースつき座席」及び「特大荷物コーナーつき座席」を必要とされているお客様のためのお席となっておりますので、特大荷物等をお持ちでないお客様は他の座席をご予約いただきますようご配慮をお願いいたします

JR東海

荷物が小さい場合でも置場を必要とする場合や、特大荷物を持った人と一緒の場合なども予約できます。

ただ、座席数に限りがあるので、「他の座席の予約をご検討ください。」とされています。

微妙な言い回しですね。必要な人のために、できるだけ避けてね、ぐらいのメッセージでしょうか。

特大荷物スペースつきじゃない、一番後ろの席

自由席の場合は、一番後ろの席も通常の座席として扱います。どうしても一番後ろがいい場合は、自由席も検討してもいいかもしれません。

リクライニングをしたいだけであれば、他の席でリクライニングして構いません。そもそも、もともとの電車の座席の角度は回転させやすいように作られた角度であって、リクライニングをするのが標準的な使い方です。

東北方面の新幹線は?

東北新幹線などの新幹線は荷物棚が設置されていることがあります。こちらは早い者勝ちです。

一番後ろの席に関しても、特別なルールはありません。