JR九州

きっぷ

新幹線のきっぷはどこで買うの?

主な買い方 新幹線の特急券を買う方法は主に4通りあります。 ①全国のJR駅で買う 全く買い方が分からない方は、有人のみどりの窓口(JR全線きっぷうりば)で購入できます。基本的に購入する駅の会社に関わらず、JR各社・全ての新幹線のチケットが購...
特急・ライナー

新幹線の車内販売

2023年11月現在の情報です。 東海道新幹線での車内販売は、グリーン車を除き、2023年10月末で終了しました。 東海道新幹線(東京〜新大阪) 列車名車内販売メニュー備考のぞみGのみメニュー🍱グリーン車のモバイルオーダーのみ、全列車で行い...
特急・ライナー

新幹線・電車でタバコは吸える?全国の喫煙車両

近年、車内で喫煙できる列車は激減しています。特に、2020年4月1日より施行された改正健康増進法によって、座席で喫煙できる車両は全廃されました。 現在は一部の寝台個室と喫煙スペースで喫煙ができます。 北海道・東北・秋田・山形新幹線、上越・北...
特急・ライナー

日本全国 特急(有料列車)一覧(2023年版)

最新で正確な情報は公式サイト等をご確認ください。(2023/11/28更新) 概要 設備 G指自△その他設備グリーン車普通車指定席普通車自由席一部列車連結確認する ★ / ☆🍴🛒 / ☕️ / 🚩🥤観光列車飲食提供車内販売(通常 / 観光列...
特急・ライナー

展望席がある列車2023

ここでは「運転席越し」ではなく、運転席の上か下に客席があり、直接景色を見ることができる車両をご紹介します。 小田急ロマンスカー「GSE」 小田急が運行する特急「ロマンスカー」のなかでも最新型の車両です。7両編成の両側の先頭に展望席があります...
乗りつぶしのコツ

指宿枕崎線の乗りつぶし「枕崎へはバスでワープ」

枕崎は遠い… 鹿児島中央から枕崎まではJR指宿枕崎線で行くことが出来ますが、途中から本数ががくっと減ります。また、鹿児島中央駅からは時間もかかります。 JR指宿枕崎線 鹿児島中央〜指宿・山川までは本数がある程度ありますが、その先の区間は本数...
きっぷ

特急券は途中下車できる?

JR(新幹線を含む)のきっぷのルールです。 途中下車とは何ですか? 「途中下車」とは、旅行途中(乗車券の区間内)の駅でいったん改札口の外に出ることをいいます。 JRおでかけネット 途中下車とは、きっぷの券面の途中の駅で改札の外に出ることです...
きっぷ

大都市近郊区間…電車特定区間…何が違う?

今回は4つのエリアをまとめます。 基本的に上から順番にエリアの範囲が大きいです。 ルール概要札幌仙台新潟東京横浜名古屋京都大阪神戸広島北九州福岡大都市近郊区間路線がいっぱいあるから最短距離で計算するよ①②③③④④④⑤⑤電車特定区間利用客が多...
ICカード

Suicaの使い方は2通りある?

2通りの使い方とは? Suicaなどの交通系ICカードは大きく分けて2つの使い方があります。 ①Suicaの残高を使う・②既に支払っているチケットを確認するためのIDとして使う この二つに分かれます。 ①残高を使う Suicaには2万円まで...
特急・ライナー

【2023年】寝台特急・夜行列車 全一覧

概要 A寝(1)B寝(1)B寝(2)G指1人用A寝台1人用B寝台2人用B寝台グリーン車普通車指定席現存する寝台は全て個室です 一覧 サンライズ出雲・瀬戸 種別列車名会社発経由着車両A寝(1)B寝(1)B寝(2)指距離予約価格備考寝台特急サン...
特急・ライナー

【2023年】新幹線 全一覧

概要 記号グランG指自△設備グランクラス(Aは飲料・軽食あり)(Bはなし)グリーン車普通車指定席普通車自由席一部の列車のみ連結 一覧 東北・北海道・秋田・山形新幹線 新幹線eチケット(えきねっと) 種別列車名会社区間〜区間車両グランG指自距...
きっぷ

おトクなきっぷで特急は乗れる?

モノによる! 結論から言うと、きっぷによって異なります。 主に「○追加料金なしで乗り放題」「▲追加料金が必要」「×追加料金があっても乗れない」の3パターンに分かれます。 おトクなきっぷを検索すると、「○▲×」の一覧表が出てきます。一つずつ解...