らくらく通勤列車 上野東京ラインと湘南新宿ラインは何が違う?初級編 結論から言えばこれだけ! ざっくり言います! 湘南新宿ラインは「山手線の西側(新宿)を通る」列車です。 上野東京ラインは「山手線の東側(上野と東京)を通る」列車です。 これさえ覚えておけば、何とかなると思います。 (おわり) …もうちょっと... 2023.05.22 らくらく通勤列車
空港アクセス コスパ抜群!京成「アクセス特急」で成田空港へ! まず初めに! アクセス特急は、特急料金不要です! スピーディーに、確実に、お得に成田空港に行きたい方におすすめのアクセス特急です。 成田空港まで電車で行きたい! 都内から成田空港まで電車で行く場合、基本的に5つの経路が存在します。ざっくり山... 2023.05.13 空港アクセス
らくらく通勤列車 東横線の赤い車両「Qシート」は無料で乗れる? 有料座席指定サービスとして運用 次の場合のみ、有料座席指定サービスとして運用されます。 有料になる場合 ・平日ダイヤ(年始など一部日程を除く)夕方の下り列車 ・渋谷始発 急行 元町・中華街行 ・渋谷→横浜間(みなとみらい線内を除く) ・5号... 2023.05.05 らくらく通勤列車
らくらく通勤列車 普通列車グリーン車 50km・100kmはどこまで?限界駅一覧 2025年3月15日以降の情報です。 普通列車グリーン車とは? 首都圏のJR線で、二階建て車両(グリーン車)を使う際には、追加料金が必要です。これは利用する距離によって変わってきます。 なお、他の車両(普通車)では追加料金は不要です。 20... 2023.05.02 らくらく通勤列車
シェアサイクル・レンタサイクル スマホだけで完結!シェアサイクルを始めよう! シェアサイクルとは?レンタサイクルと何が違うの? 「シェアサイクル」は、スマホアプリ上で簡単に借りれて、乗り捨てが可能な自転車貸し出しサービスです。 同じポートに返却する必要がないので、移動手段として使えるのが大きな強みです。 また、観光地... 2023.05.01 シェアサイクル・レンタサイクル
きっぷ おトクなきっぷで特急は乗れる? モノによる! 結論から言うと、きっぷによって異なります。 主に「○追加料金なしで乗り放題」「▲追加料金が必要」「×追加料金があっても乗れない」の3パターンに分かれます。 おトクなきっぷを検索すると、「○▲×」の一覧表が出てきます。一つずつ解... 2023.04.20 きっぷ
特急・ライナー 特急券が必要な会社と要らない会社の見分け方 それは会社による 特急というと、特急券を買って特急料金を支払うイメージがあります。確かにJRはこのルールですが、それ以外の会社ではそうとは限りません。 以下、通常運行時の状況をまとめました。 JR JR全社 「新幹線」「特急」「急行」 乗車... 2023.04.15 特急・ライナー
特急・ライナー 「特大荷物スペースつき座席」荷物なしでも使える? 特大荷物スペースつき座席とは? 東海道・山陽・九州新幹線、西九州新幹線では特大荷物を持ち込む際にそのスペースを予約することができます。 特大荷物とは…3辺の合計が160cm超250cm以内の荷物 (海外旅行で使うようなスーツケースなどのサイ... 2023.04.11 特急・ライナー
きっぷ 駅に券売機がない!きっぷが買えない時は? 券売機がない駅は、もちろんあります。 北海道の最果ての駅…まで行かなくても、地方には券売機がない駅は山ほどあります。例えば川崎市の鶴見線にも券売機がない駅はあります。 鉄道会社は利用者が少ない駅に高額な機械を置いて現金を管理するメリットはあ... 2023.04.02 きっぷ
きっぷ 使い終わったきっぷは持ち帰れる? 基本的に持ち帰れます 使い終わったきっぷは、原則では鉄道会社に返します。 でも、実際はほとんどが持ち帰れます。公式ホームページに書いていない会社も、概ね同じ対応です。 旅行の記念に持ち帰るのはもちろん、企業によっては出張の証明に使われること... 2023.03.25 きっぷ
廃線・新線予定 【2024年以降の廃線】廃止が危ぶまれる鉄道路線 廃止が危ぶまれる路線をまとめました。 廃止が検討されている主な路線を報道ベースで北から順にまとめています。 なお、現行会社において廃線を検討するような路線であっても、利用者が多かったり、自治体による財政支援が続いているなどして、転換を含めて... 2023.03.08 廃線・新線予定
廃線・新線予定 JR北海道の廃線は続くのか。 JR北海道の廃線は続くのか 近年の不採算路線廃止の流れは、 ・留萌線(石狩沼田〜深川)2026年廃止 でひと段落となります。 北海道新幹線札幌延伸に伴う並行在来線として、函館本線(函館〜小樽)が、経営分離されることを除けば、災害がない限り当... 2023.03.02 廃線・新線予定