東横線の赤い車両「Qシート」は無料で乗れる?

らくらく通勤列車
広告

東横線に走る謎の車両「Q SEAT」

この車両は

「平日・夕方(渋谷始発 19:35発〜21:35発)」

「急行 元町・中華街行

において、有料座席になります。

有料座席指定サービスとして運用

・次の時刻の列車です。ただし、みなとみらい線内は、無料(追加料金なし)で乗れます。

平日のみ

東急電鉄ホームページより引用。
それ以外の列車

無料(追加料金なし)で乗れます。

有料座席指定サービスの料金は?

有料座席サービスは、一律500円です。

東急線内(渋谷から横浜まで)で行われ、区間に関わらず同額です。

駅窓口またはQ SEATチケットレスサービスで、事前に列車指定券の購入が必要です。

(玄人向け)いま何編成あるの?

東急が所有している東横線用の10両編成(5050系4000番台)は全15編成ありますが、そのうち4編成です。

第12編成(4112F)から第15編成(4115F)にかけての、4・5号車です。

編成名備考12345678910
4101F

4109F
通常編成
4110FHikarie号
4111F通常編成
4112FQ SEATつきQ SEATQ SEAT
4113FQ SEATつきQ SEATQ SEAT
4114FQ SEATつきQ SEATQ SEAT
4115FQ SEATつきQ SEATQ SEAT
←小川町・小手指・和光市・渋谷 元町・中華街・湘南台・海老名→

運用数は3です。

運用18時台19時台20時台21時台22時台
57K1805発193号
1935発
211号
2105発
2235発
56K1835発201号
2005発
213号
2135発
64K1905発203号
2035発
2205発

・2023年8月10日 Q SEAT運用開始