日本のケーブルカー一覧

乗りつぶしのコツ
広告

一覧

名称運営会社最大
運行
時間帯*
アクセスセット券備考
竜飛斜坑線青函トンネル記念館9:00~
17:07
北海道新幹線
奥津軽いまべつ駅から
バス
入館料とセット
筑波山ケーブルカー筑波観光鉄道9:00~
17:20
つくばエクスプレス
つくば駅から
バス
筑波山きっぷ
(TXとセット)
御嶽山ケーブルカー御嶽登山鉄道7:30~
18:30
JR青梅線
御嶽駅から
バス
高尾山ケーブルカー高尾登山鉄道8:00~
18:30
京王高尾線
高尾山口駅から
徒歩5分
高尾山きっぷ
(京王とセット)
大山ケーブルカー大山観光電鉄株式会社9:00~
17:02
小田急線
伊勢原駅から
バス30分
丹沢・大山フリーパス
(小田急とセット)
箱根登山ケーブルカー箱根登山鉄道8:25~
18:20
箱根登山鉄道線
強羅駅隣接
箱根フリーパス
(小田急とセット)
十国峠パノラマケーブルカー十国峠株式会社9:00
~17:00
JR東海道線
熱海駅から
バス40分
箱根旅助け
(伊豆箱根バスとセット)
黒部ケーブルカー立山黒部貫光7:10~
17:00
JR大糸線
信濃大町駅から
バス乗り継ぎ
立山黒部アルペンきっぷ
(JRとセット)
立山ケーブルカー立山黒部貫光6:40~
18:00
富山地方鉄道
立山駅から
比叡山坂本ケーブル比叡山鉄道8:00~
17:30
京阪石山坂本線
坂本比叡山口駅から
バス3分/徒歩15分
JR湖西線
比叡山坂本駅から
バス7分/徒歩25分
叡山電車とのセットあり
叡山ケーブル京福電気鉄道9:00~
18:15
叡山電車
八瀬比叡山口駅から
徒歩5分
鞍馬山ケーブル鞍馬山鋼索鉄道8:40~
17:05
叡山電車
鞍馬駅から
徒歩
天橋立ケーブル天橋立鋼索鉄道9:00~
18:00
京都丹後鉄道
天橋立駅から
石清水八幡宮参道ケーブル京阪電気鉄道8:10~
18:15
京阪線
石清水八幡宮駅から
徒歩すぐ
大阪・京都1日観光チケット
京都1日観光チケット
(京阪線とのセット)
西信貴ケーブル近畿日本鉄道9:30~
17:05
近鉄線
信貴山口駅隣接
近鉄全線のフリーパス使用可能
生駒ケーブル宝山寺線1号線近畿日本鉄道6:15~
23:10
近鉄線
生駒駅徒歩すぐ
生駒ケーブル宝山寺線2号線近畿日本鉄道
生駒ケーブル山上線近畿日本鉄道9:09~
17:09
宝山寺線
宝山寺駅隣接
高野山ケーブルカー南海電気鉄道5:27~
22:42
南海高野線
極楽橋駅隣接
高野山・世界遺産きっぷ
(南海線とセット)
高野山1dayチケット
(京阪線・地下鉄・南海線とセット)
妙見の森ケーブル能勢電鉄9:20~
18:00
能勢電鉄妙見線
妙見口駅から
徒歩20分
またはバス3分
妙見の森フリーパス
(電車とセット)
阪急・大阪モノレール拡大版あり
廃止予定
六甲ケーブル六甲山観光7:10~
21:10
六甲駅などから
バス
摩耶ケーブルこうべ未来都市機構10:00~
21:00
三ノ宮駅などから
バス
八栗ケーブル四国ケーブル5:00~
17:15
高松琴平電気鉄道
八栗駅から徒歩30分
皿倉山ケーブル皿倉登山鉄道10:00~
20:00
JR鹿児島本線
八幡駅からシャトルバス
ラクテンチケーブルラクテンチ9:30~
17:00
JR日豊本線
別府駅からバス
最大運行時間帯*…運転時間帯が最も長い期間の始発駅(どちらか長い方)発車時刻(始発〜終発)です。年末年始などは含んでいません。